商号 | 大和機工株式会社 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 1954年(昭和29年)5月11日 | ||||||||
資本金 | 2億4,800万円 | ||||||||
代表者 | 代表取締役社長 小森谷 尚久 | ||||||||
従業員数 | 178名/男性141・女性37(令和6年9月時点) | ||||||||
主要取引銀行 |
三菱UFJ銀行 名古屋銀行 りそな銀行 |
||||||||
主なる株主 |
名古屋中小企業投資育成株式会社 大和機工ホールディングス株式会社 大和機工グループ持株会 |
||||||||
年商 | 89億円(令和6年9月決算) | ||||||||
事業内容 |
|
||||||||
国際規格 |
|
||||||||
知事登録 |
管工事業、電気工事業、機械器具設置工事業、土木工事業 とび・土工工事業、塗装工事業 愛知県知事 許可 (特-3) 第5304号 電気通信工事業、清掃施設工事業 愛知県知事 許可 (般-3) 第5304号 浄化槽工事業 知事登録番号 (届-13)-3077号 特別管理産業廃棄物収集運搬業 知事登録番号 02350154285(愛知県) 02150154285(岐阜県) 02450154285(三重県) 産業廃棄物収集運搬業 知事登録番号 02300154285(愛知県) 02100154285(岐阜県) 02400154285(三重県) 毒物劇物一般販売業登録 知事登録番号 知保第286号 |
||||||||
大臣登録 |
特定自主検査業者 大臣登録番号 労-170号 一般労働者派遣業 大臣登録番号 般23-300765 |
||||||||
陸運局長登録 |
自動車分解整備事業認証工場 登録認証番号 愛第58号 |
||||||||
労働基準局長登録 | ホイスト式クレーン製造許可工場 登録許可番号 愛基 第1177号・1193号・1194号・1195号・1196号 他 |
||||||||
公安委員会許可 |
古物商許可番号 愛知県公安委員会 第541050A29600号 |
||||||||
主たる加入団体 |
(一社)日本建設機械工業会 (順不同) |
||||||||
主な納入先 |
1.官公庁・自治体・ユーティリティ関係 アサヒフォージ(株)、エムイーシーテクノ(株)、(株)大本組、(株)角藤、川崎重工業(株)、キッコーマンソイフーズ(株)、 九鬼産業(株)、クリオン(株)、KHネオケム(株)、JSR(株)、昭和四日市石油(株)、(株)進和、セントラル硝子(株)、 太平洋セメント(株)、(株)中日新聞社、東ソー(株)、トピー工業(株)、日本車輛製造(株)、(株)日立産機システム、 (株)日立製作所、(株)日立プラントサービス、堀口エンジニアリング(株)、三菱ケミカル(株)、名工建設(株)、メタウォーター(株)、 (株)ワキタ、横浜ゴム(株)、他各社 (順不同・敬称略) |
||||||||
主な仕入先 | (株)アーステクニカ、(株)IHI、IHI運搬機械(株)、(株)IHI回転機械エンジニアリング、愛知日野自動車(株)、昱耕機(株)、 いすゞ自動車中部(株)、(株)加藤製作所、川崎重工業(株)、極東開発工業(株)、(株)技研製作所、(株)クボタ建機ジャパン、 (株)GSユアサ、住友重機械建機クレーン(株)、(株)タダノ、千代田システムテクノロジーズ(株)、デンヨー(株)、東亞合成(株)、 (株)トーメック、日通商事(株)、日本キャタピラー合同会社、日本車輛製造(株)、日立建機日本(株)、古河産機システムズ(株)、 北越工業(株)、三井物産(株)、ヤンマー建機(株)、ユアサ商事(株)、(株)ワキタ、他各社 (順不同・敬称略) |
大府市の公共施設でネーミングライツを取得、地域に貢献すべく活動しています。
ネーミングライツ制度とは命名権料を市に納め、公共施設に愛称をつけることができる制度です。
ネーミングライツ取得施設 | 期 間 | 施設概要 |
---|---|---|
大府市防災学習センター 愛称「DAIWA防災学習センター」 | 令和2年9月1日~令和12年8月31日 | 大府市消防署共長出張所と併設しており、大府市の防災の拠点として運営されています。 |
北山小学校前歩道橋 愛称「DAIWA北山小歩道橋」 | 令和2年9月1日~令和12年8月31日 | 大府市北山小学校の北側道路に設置された歩道橋 |
DAIWA防災学習センター
DAIWA防災学習センター
DAIWA防災学習センター
DAIWA北山小歩道橋
DAIWA北山小歩道橋
技術者各種 | 技術 保有者数 | 技術者各種 | 技術 保有者数 |
---|---|---|---|
建設機械整備技能士 | 34 | 自動車整備士 | 17 |
油圧装置調整技能士 | 6 | 特定自主検査資格者(コンクリート打設機械) | 6 |
コンクリート圧送施工技能士 | 4 | コンクリート技士 | 1 |
機械・プラント製図技能士 | 7 | クレーン及び移動式クレーン運転士 | 30 |
テクニカルイラストレーション技能士 | 3 | 可搬形発電機整備技術者 | 11 |
空気圧装置組立技能士 | 2 | 危険物取扱者 | 30 |
技術士(機械) | 1 | 非破壊試験技術者 | 2 |
土木工事施工管理技士 | 4 | 圧入施工技士 | 1 |
管工事施工管理技士 | 15 | 陸上特殊無線技士 | 2 |
電気工事施工管理技士 | 7 | 廃棄物・し尿処理施設技術管理者 | 2 |
建設機械施工技士 | 5 | 日商簿記 | 3 |
浄化槽設備士 | 11 | 建設業経理士 | 2 |
公害防止管理者 | 3 | ||
電気主任技術者 | 2 | 各種技能講習 | 延べ480名 |
電気工事士 | 13 | 各種特別教育 | 延べ383名 |
[各種土木建設機械] 開発設計・製造・販売・修理・リース
小型杭打機ダイワアトミック、地盤改良機アトミックジオ、油圧ショベル、ミニショベル、クローラクレーン、全油圧式トラッククレーン、ラフタークレーン、タイヤショベル、油圧バイブロ・ハンマー、サイレントパイラー、クラッシュパイラー、大型杭打機、杭抜機、コンクリートポンプ車などの土木建設関連商品
リースレンタル関係
テレコン関係
ダイワテレコン建設機械用無線操作及び制御装置
[設備関連機器] 設計・製作・販売・工事・リース
空圧設備、油圧設備、水処理設備、自動倉庫搬送設備、電源設備、風力太陽光設備、脱臭設備、乾燥設備
[鉱山機械各種] 設計・製作・販売・工事・リース
砂利砕石設備、廃材設備、リサイクル設備、減量設備
特販グループ
損害保険、生命保険
名古屋市中川区笈瀬町1-20
TEL:(052)352-4161
FAX:(052)352-4168
■取扱商品
バッテリー・エンジンフォークリフト・各種運搬車輌・物流機器・自動倉庫・防爆運搬車・構内清掃車・物流関連装置
■業務内容
販売・リース・レンタル・保守点検・修理・オーバーホール
岐阜県羽島郡岐南町平島2-44
TEL:(058)246-4311
FAX:(058)245-3041
■建設業許可
岐阜県(般-9)第8340
■業務内容
クレーン作業全般・クレーン関連作業
■加入団体
(社)全国クレーン建設業界
(社)日本クレーン協会 岐阜県支部理事