主な取扱商品と事業内容の紹介動画です、
ぜひご覧ください!(約2分半の動画)
※YouTubeでご覧になる場合、Edge に
切り替わるまで時間が少し掛かります
職 種 | < 下記募集中 > ・募集対象は2024年3月卒業 見込の方(大学、短大、 専門、高校) ・マイナビ2024から説明会の 予約お願いします! ①技 術 機械修理保守 自社商品製造 設備工事施工管理 ②設 計 工場設備レイアウト プラント改修 開発製品の設計 ③営 業 建設機械、産業機械の 販売リース等の提案営業 ④経理総務 経理総務事務 本社管理部門を支える 未来のリーダー ※募集人数 ①は10名前後 ②③は1~2名 ④は1名 ※全学部・全学科対象 技術・設計も文理不問 経営経済、政治、マネジ メント、教育、国際、語学、 文化、機械、電気電子、 ロボット、情報、化学、 エネルギー、自動車、航空 整備、建築、土木学科など |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務地 | ■勤務地 ①技術・③営業 本社または支店・営業所 本社予定 171番地 より徒歩10分 電車で13分 ーチェンジ」すぐ 227番地 より車11分 より車16分 <営業所> 猿田26-1 字ヌノ割34-1 字西起29 下川原1-2-15 字上西原4317 字ふけ田418-1 2-14-5
◎勤務地や配属部署の決定・ 時期について会社説明会で お伝えします |
||||||||||
時 間 | 8時30分~17時30分 ・実働7時間30分 ・休憩90分 午前・午後に各15分 昼休み60分 ※夜勤など交替制勤務なし |
||||||||||
休 日 | 週休2日制(土曜・日曜) ・土曜は月1回出勤あり ・祝日休み ・年末年始休暇 12/29~1/4(7日) ゴールデンウィーク 5/3~5/7(5日) 夏季休暇 8/11~8/16(6日) ◎年間休日120日 ◎祝日休みなので、長期休暇 とは別に3連休等あり ◎慶弔特別有給休暇、 都度2~7日支給 ◎年次有給休暇 ◎有休は時間単位で取得可能、 家庭の用事や通院など柔軟 に利用可 |
||||||||||
給 料 | < 初 任 給 (日給月給制) > ■大学卒 技 術 219,300円 設 計 219,300円 営 業 220,800円 経理総務 205,800円 ■短大・専門卒 技 術 193,400円 ■高校卒 技 術 181,300円 2023年 ベースアップ5,000円実施 初任給は1万円UP! ※2023年6月実績 ※大学卒:技術・設計は サービス研修手当を含む ※大学卒:営業は営業手当 を含む | ||||||||||
手 当 |
・サービス研修手当 13,500円 ・営業手当 15,000円 ・通勤手当:支給額上限 公共交通機関 100,000円 自動車等 24,500円 ・家族手当 配 偶 者: 5,000円 1子につき:10,000円 ・住宅手当 30,000円/3年間支給 ・業績手当:営業職対象 2万円~15万円 ・その他 時間外手当、休日手当、 資格手当、役職手当 |
||||||||||
賞 与 | 年2回:7月・12月 ※9月決算賞与あり (業績による) |
||||||||||
昇 給 | 年2回:4月・12月 | ||||||||||
保 険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) | ||||||||||
退 職 金 | 有り(勤続3年以上) | ||||||||||
福 利 厚 生 | 資格取得(免許や国家資格など、会社負担ですべて取得) 慰安旅行(一年おきに3泊4日ほどの日程で海外旅行へ) 親睦会(若手中心の親睦会、ボウリング大会や国内旅行) その他(クラブ活動:野球・バスケットボール、慶弔見舞金制度)
※行事はコロナ自粛中 |
||||||||||
寮 施 設 | 寮施設もあるので遠方の方も安心 ・月額7,000円~9,000円(光熱費込み) ・一人部屋(7畳)、ベッド・クローゼット付き ・風呂、トイレ、洗面所、食堂、洗濯機は共同使用 ・食事の提供なし <光熱費込みの寮費で貯金もしっかり出来ます!>
![]() ![]() 本社寮 外観 本社寮 室内 |
||||||||||
応 募 資 格 | 2024年3月卒業見込みの方(大学院、大学、短大、専門、高校) | ||||||||||
応 募 書 類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書 | ||||||||||
選 考 | ▼マイナビ2024よりエントリー及び説明会予約
↓ ▼会社説明会(対面) ・本社にて開催 ・残業や賞与など具体的な情報もお伝えします ・勤務地や配属についても説明
↓ ▼応募書類(履歴書等)を締切日までに提出 ・具体的な締切日や応募方法は説明会にてご案内 ↓ ▼一次選考(対面) ・一次面接は部長職又は課長職と、採用担当との個人面接(3対1) ・筆記試験は、自社作成の一般常識問題(45分) ↓ ▼最終選考(対面) ・最終選考は面接のみ ・最終面接は、社長を含む役員との個人面接(4対1) ↓ ▼内々定 ・最終選考後、7日ほどで結果を連絡します ・会社説明会は基本的に毎週開催 ・早ければ説明会参加から1ヵ月半ほどで内々定 【採用の流れ】 ◎会社説明会 → 1次選考(筆記+1次面接)→ 最終選考(最終面接)→ 内々定 ◎説明会及び採用試験の会場までは、公共交通機関でお越しください。 採用試験で来社される方には、往復の交通費実費をお支払いします。 |
||||||||||
会社説明会 | ■予約方法 「マイナビ2024」より、ご予約お願いします!
※12月は2023年開催、1月は2024年開催、本社での対面開催 ■会社説明会の内容 1.会社概要、取扱商品、事業内容 |
||||||||||
連 絡 先 | 〒474-0071 愛知県大府市梶田町1-171 |