弊社は常滑市に支店があり、この度「二十歳のつどい」応援プロジェクトの寄付に関して
表彰を受けました。寄付金はフライト・オブ・ドリームズにて開催される
「二十歳のつどい(旧成人式)」の費用として活用されます。未来へはばたく若い世代
への応援の意味を込めて寄付いたしました。
記念写真
「二十歳のつどい」応援プロジェクト
全国安全週間に先立ち、社内で募集しました安全標語優秀賞作品の表彰を行いました。
応募者54名応募作品95編の中から8編が優秀作品に決定しました。
令和6年度も安全な職場となるよう引き続き、従業員一同気を引き締めていきます。
下記、優秀賞作品のご紹介です。
◇ 最優秀 (2編)
身だしなみ 見た目が変われば心も変わる 清潔意識で 安全な職場
災害は慣れと油断と手抜きから、手順を守ってゼロ災害
◇ 入 選 (4編)
急いでやろうは事故の元、手順を守って安全作業
安全は一人一人が責任者、みんなでつくるゼロ災職場
見逃すな隠れた危険と小さな油断、みんなで作ろうゼロ災職場
言ったつもり、聞いたつもりは事故の元、再度確認ゼロ災職場
◇ 佳 作 (2編)
ボルトの緩みと気の緩み 締めて事故なし ゼロ災職場
新人ベテラン垣根なし 皆で築く 安全職場
日本赤十字社様の献血カーにお越し頂き、社内で献血を実施致しました。
従業員22名が献血を行いました。今後も血液事業への支援を続けて参ります。
大府市長の岡村 秀人様が中小企業の実態調査で、来社されました。
今回の訪問では、働き方改革や人材確保、女性活躍などについて、意見交換をいたしました。
大府市に所在する企業として、大変貴重な機会となりました。
大府市長との意見交換
工場見学
記念写真
今年度の入社式を執り行い、新入社員12名が入社しました。
入社してから約2週間、新入社員教育を行います。
社長をはじめとする先輩社員から会社の説明を受けたり、外部のマナー講習等も受ける予定です。
入社式
先輩「歓迎の辞」
新入社員「誓いの言葉」
記念品授与